歯周病と肥満の関係について教えてください

一見歯周病肥満は関係なさそうに感じますよね。

 

しかし歯周病はお口の中だけでなく全身に影響が及ぶことが分かってきており、実は肥満も歯周病との深いかかわりがございます。

 

今回は歯周病と肥満の意外な関係についてご紹介して参ります。

 

肥満3

 

歯周病と肥満の関係について教えてください

肥満の方は歯周病が進行しやすいということが、1998年の九州大学にて初めて報告されています。

 

調査では病気のない20~59歳の成人のBMIが20未満(やせ型)の方と比べると、正常な人は1.7倍、肥満1度の方は3.4倍、肥満2度の方は8.6倍も歯周病リスクが高い結果がでております。

 

その為肥満の方はやせ型の人と比べると歯周病に罹患しやすく、進行しやすい事がわかります。

 

なぜ肥満になると歯周病になりやすいのですか?

肥満になると歯周病になりやすい理由の1つは脂肪細胞の影響が考えられます。

 

体内の脂肪の中の脂肪組織でつくられる「TNF-α」という物質が歯を支える骨(歯槽骨)を溶かしてしまうのです。

 

歯周病は歯の周りの骨が溶ける(吸収)され、支えが無くなることで歯がぐらぐらしてきてしまう病気なので、肥満の方は「TNF-α」が多く作られてしまい歯周病が進行しやすくなります。

 

更に岡山大学の最新の研究では、肥満の方は遺伝子の変化により歯肉組織が破壊されてしまうこともわかってきました。

 

そして肥満の方は糖尿病を発症するリスクも高いため、発症してしまうと血糖値が高くなります。

 

血糖値が高くなると唾液や歯肉のブドウ糖の量も増え、口腔内の細菌の活動エネルギーとなってしまいます。

 

口腔内には歯周病の細菌も潜んでいますので、日々の口腔ケアが追いつかず歯周病が進行しやすくなります。

 

肥満2

 

歯周病が原因で肥満になることもありますか?

歯周病が原因で肥満になることも2007年のフランスでの研究結果で注目され始めています。

 

歯周病の細菌は「グラム陰性菌」が多く内毒素を放出し歯肉を腫らす・歯槽骨を溶かす原因となりますが、大腸に滞在する「グラム陰性菌」は肝臓と脂肪組織に脂肪を沈着させることが分かりました。

 

それに伴い歯周病の「グラム陰性菌」も体重増加に関わっている可能性が否めないのです。

 

歯周病とメタボリックシンドロームも関係ありますか?

歯周病とメタボリックシンドロームの関係も明らかになってきています。

 

歯周病の炎症している部分から「LPS(歯周病菌由来の内毒素)」や上記で挙げた「TNF‐α」の影響により血糖値を上昇させてしまいます。

 

更に重度の歯周病患者ですと血中のCRP値(炎症の度合い)が高く、動脈硬化心筋梗塞のリスクが高まると言われています。

 

肥満4

 

肥満の方の歯周病対策は何がありますか?

よく噛んで食事をする

脳にはよく噛んで食事をすることで少量でも満腹を感じられる仕組みが備わっています。

 

1口あたり30回咀嚼すると食欲を抑制し、内脂肪を燃やす効果が期待されます。

 

更によく噛むことで唾液の分泌を促し、お口の中の自浄作用の効果も高くなるので歯周病予防にはおすすめです。

 

食事のコントロールを行う

歯周病の観点からも食事間食は決まった時間に行うとよいでしょう。

 

食事をする回数が少ないと歯磨きをする回数も必然と少なくなります。

 

食事や間食の回数が多いとなかなか毎回の歯磨きは難しいですし、食べ物がお口の中に残ってしまう時間が長いため歯周病の進行を促してしまいます。

 

肥満5

 

丁寧なブラッシングを行う

細菌の栄養になる食べ物がお口の中にあったとしても、その食べ物を栄養とする細菌が少なければ進行を食い止めることができます。

 

眠っている間はお口の中が乾燥しやすく細菌が増えやすいので、特に夜寝る前のブラッシングをしっかり丁寧に行うことをお勧めします。

 

歯ブラシだけではなく補助用具やうがい薬なども併用して細菌がなるべく少ない口腔内を維持しましょう。

 

歯科医院による定期健診も重要です

ご自身でどんなに頑張って口腔ケアを行っても、絶対に磨き残しは出てきてしまいます。

 

そしてその汚れが厚い層となって沈着するのが歯石で、歯石になってしまうとご自身では取ることはできません。

 

定期的に歯科医院に受診し、歯石取りとブラッシング講習を受けるようにしましょう。

肥満1

 

健康なお口でバランスの取れた食生活を!

バランスの取れた食生活を送るためにも、しっかりと食べ物を噛める丈夫な歯が必要です。

 

そのためにも歯周病の予防を行い、進行させないように歯科医院のみんなと一緒にお口を守っていきましょう。

 

 

医療法人さかの歯科
〒610-1146 京都府京都市西京区大原野西境谷町2−14-13
洛西ニュータウン 境谷センター商店街内

TEL:075-331-7070

URL:https://sakanoshika.com/

Google情報:https://g.page/r/CfLjKV1yR4GCEAE

歯周病専門サイト:https://shisyubyo-kyoto.com/