歯周病予防の基本は、歯垢や歯石がつかないようにすることです。まずは毎日の歯磨きをしっかり行いましょう。ブラッシング方法、歯ブラシの選び方など、丁寧にアドバイスさせていただきます。


歯周病の基本治療として、歯周病の原因である歯垢や歯石を取り、PMTCを行ってバイオフィルムを取り除きます。治療の際には、痛みを極力出ないように配慮しておりますので、ご安心ください。


治療後も、再発予防が大切と考え、予防を中心とした歯周病メンテナンスを行っています。せっかく改善した歯周病が悪くならないように維持していきましょう。喜びの声の多数いただいております。

京都市西京区洛西の歯医者『さかの歯科』の歯周病専門サイトにようこそ。歯科医師になってから歯周病治療を学び、これまでたくさんの患者さまと出会い、治療経験や技術、知識を積み重ねてまいりました。美味しい食事をして楽しいおしゃべりがする、そんな当たり前のことですが、健康的でいきいきとした人生を送ってほしいという思いから、当院では歯周病治療に力を入れております。

歯周病(歯槽膿漏)は、最近感染症であり、生活習慣病の一つです。歯周病は知らないうちに進行し、症状が進むまで自覚しにくい病気です。そのまま放っておくと、歯ぐきから膿が出たり、歯茎が痛み、歯がグラグラになって、最後には自然に抜けてしまいます。

歯周病(歯槽膿漏)は40歳以上の4人に3人が罹患しているといわれています。もちろん歯を失う1番の原因です。
歯周病はしっかりとした診断の上で治療を行えば、進行を抑えることができると考えています。毎日の歯磨きがとても重要で、歯周病治療の基本は、歯周病の原因である歯垢や歯石を取り、PMTCを行ってバイオフィルムを除去することです。その際には、痛みを極力出ないように治療を進めていきますので、ご安心ください。

そして、当院で最も力を入れているのが、予防歯科を軸とした歯周病メンテナンスです。歯周病メンテナンスの受けて、10年以上の患者さんもとても多くおられ、そして喜びの声の多数いただいております。

また、近年の研究では、歯周病は全身の疾患とも深く関係していることもわかってきました。つまり口腔の健康だけではなく全身の健康についても影響を及ぼすたいへん重要な疾患であることが証明されています。そして、お口のケアをさせていただく歯科衛生士も多数在籍し、研修もしっかりとしております。

皆さまにとって、一生のお付き合いができる家族のような存在でありたいと考えています。私たちと一緒に、ご自身のお口のことを考えてみませんか?

診療時間

平日 午前 9:00~13:00 / 午後 15:00~19:00
土曜日 午前 9:00~13:00 / ※午後 14:30~18:00
休診日 日・祝・水

※2024年6月より土曜日の午後の診療のみ、隔週でお休みとなります。
詳細は「休診のお知らせ」をご覧ください。

※訪問歯科も行っておりますので、随時お問い合わせください。

MENU

歯周病とは

成人の約8割がかかるという歯周病とはどんな病気なのか、詳しく説明します。

歯周病の原因

歯周病の原因である歯垢・バイオフィルム・歯石について詳しく説明します。

歯周病の治療

歯周病の治療や歯石除去の手順やPMTCについて、具体的に説明します。

歯周病メンテナンス

歯周病治療終了後も、再発予防のために歯周病メンテナンスがとても重要です。

歯周病と全身疾患

歯周病はお口だけの病気ではなく、全身の病気との関連性が証明されています。

関連サイト